みんなの掲示板 ※:個人を中傷するような投稿は削除いたします

外から見た地元

秋田に出張して来ました。行きは車で7時間、帰りは新幹線も使って4時間半・・あらためて実に遠い所でした。福島から行ける時間で言ったら上海よりも遠い。
秋田の人と色々話して気付いた事は福島県南地方がいかに恵まれた地域かということでした。
[渡辺よしのぶ]-06/07 23:49

普通にコンクリートを打設して、固まる前に色粉をまいて、模様のついたモールド(型枠)でてん圧すると「石畳風」になります。
「スタンプコンクリート工法」だったと思います。
玄関前のアプローチにやってる家もありますね。
車が通行しても、ずれて段差ができないので、歩行者も転んだりせず安全です。
工事費はどっちが安いか知りませんが、検討してみてもいいと思います。
[窓際族]-06/11 20:50 017

小峰城付近は「和風」のパターンが大きい石畳風。
線路を挟んだ駅舎側は、大正ロマンに似合った「ヨーロッパ風」の細かいパターンの石畳風。
商店街は敢えて昭和の臭いが残るように一見「敷き砂利」に見えてしまうような凝ったパターンなんか面白い。

・・・私が勝手に面白いと思っているだけです。
[窓際族]-06/11 21:00 018

でも、「色」と道路の「質感」を規則性を持たせて変えただけでも、町が素敵になりませんか?
白河地方の「コア」であり、一番の「顔」である中心市街地だから、私は素敵な景観になってもらいたいと願っています。
「立ち寄ってみたくなる素敵な町」として自慢したいんです。
[窓際族]-06/11 21:16 019

消防団操法訓練の季節なので基本注水。。

白河石の産地で石畳風コンクリートの街に
本当の懐かしさを憶える人が
どれだけ居るでしょうか。
町並みの店舗も安普請のスタジオセットで済ませれば
釣り合いがとれるかも知れませんね。
[☆ソレイユ伯爵☆]-06/11 23:39 020

冗談はさておき。
車いすの生活をしたことがありますが
ある県立病院内で邪魔になったのは点字ブロックでした。
かなり広いフロアーだったのですが通路となる部分に椅子が置かれ
点字ブロックを除けられない状態になっていました。

割肌ピンコロの凹凸は
[☆ソレイユ伯爵☆]-06/11 23:42 021

切れちゃいました。(^^ゞ
ピンコロの石畳も型枠での割肌風でも車いすはどうでしょうか。
また、点字ブロックをお使いになるかたが誤認をしないでしょうか。
[☆ソレイユ伯爵☆]-06/11 23:44 022

↑凹凸での誤認です。
そして除雪の際にスコップが引っかかりますね。
切り面の白河石はそれらほとんど全てを解決できると思います。
まぁシャーベット状の雪では滑りやすくなりますが、金ベラ仕上げのコンクリート舗装よりは滑りません。
[☆ソレイユ伯爵☆]-06/11 23:47 023

女性のヒールにも優しい。

まぁ私は専門家ではないので
現実に白河石が使途として向いているかどうか解りませんが
石畳とコンクリート舗装を考える前に
話題にくらいは出しておいて欲しい
地産地消案件です。。
[☆ソレイユ伯爵☆]-06/11 23:53 024

ご指摘のとおり、考えておりましたが、解決できそうだと思っていたので詳しく書きませんでした。
目が不自由な方のために、全面石畳はせずに、歩行者ようのスペースか平にならした舗装にし、そこに丸い凸凹の型枠で点字を作ればOKだと思います。
わざわざ黄色にしないでも問題ないはずです。
景観を損なわず、目の不自由な方にも配慮することは可能です。
[窓際族]-06/12 08:13 025

地産地消で「白河石」の活用もいいと思います。
しかし、車両が頻繁に通行する車道部分には向いてないかもしれません。
歩道は白河石、車道はスタンプコンクリートのほうが良さそうです。
コンクリートを製造する業者だって、地元には幾つかあるはずです。それだって地産地消になるはずです。
[窓際族]-06/12 08:17 026

そうすると、目の不自由な方のための丸い凸凹を白河石で作るようになるので、加工が大変そうだ。
だったら、凸凹部分だけスタンプコンクリートにして、その両脇の石畳は平らに研磨した白河石にすればいいと思う。
いろいろ考えれば、もっといい案だってありそうです。

石畳は、「景観」よくするための一方策です。
それにこだわっているわけではありません。
除雪の苦労を考えたら、雪が多い白河には不向きかもしれません。
でもなるべく平らな石畳だってあると思うので、いろんな角度から考えてみればいいと思います。
[窓際族]-06/12 08:24 027

点字ブロックをご利用の方すべてが全盲ではありません。

多くの方が『ぼやぁっと見える黄色い道』をアテにしていると聞いたことがあります。
[☆あい それいゆ☆]-06/12 10:28 028

バブル期に御影石などで石を加工するよりは楽な
黄色いプラスチックを挟んでステンレス●鋲を埋めた(鋲の輪郭だけ黄色)の点字ブロックがでましたが
設置後、このような理由でユーザー側から指摘があったとの報道を記憶してます。
確か点字ブロックをアテにしている方々の7~8割が黄色い道をアテにしていたと思います
[☆あい それいゆ☆]-06/12 10:34 029

そういえば、近所の目が不自由なおじいちゃんも全盲じゃない。少しはぼんやりと見えるそうだ。
やっぱり、黄色の点字ブロックは必要なのかもしれませんね。
私は石畳に執着しているわけではなく、可能ならそれもいい、くらいにしか思っていないので、スタンプコンクリートでもいいじゃないかと思っているくらいです。
願っていることは、「素敵」にするための工夫や努力を、ここでの議論のように本気で考えてくれるようになるかどうかです。
そして努力しただけではなく、「成果」が形になって見えるようになってもらいたいのです。
[窓際族]-06/12 21:54 030

ありがとうございます。新白河を寂しいと思ったのが何だったのか今気づきました。派手さとか乗客の数じゃなかったです。景観でした。地元素材や歴史観を感じさせない景観にある意味で飢えていたのだと思います。町全体が大地や歴史につつまれたようなまちづくり・・・がんばります。
[大空]-06/13 12:50 031

久しぶりに書き込みましたが、意図がわかってもらってよかったです。
「大空」さん、義信さんと一緒に頑張ってください。

回りくどい表現で述べましたが、白河の中心市街地活性化の方策を、「景観」を中心に考えるべきだというのが私の持論です。

「景観」というと、殆どの人が「小峰城」を中心とした「江戸」にばかり目をとられてしまい、それを市街地全部に取り入れようと安易に思ってしまいます。
[窓際族]-06/13 16:07 032

また、商店街の活性化においては、本町・中町・天神町の通りを長く捉えてしまい、その長い距離を全体的に、平均的に手を加えないといけないという義務感に陥って、結局どうしていいかわからなくなってしまうようです。

私の見方は違います。
「小峰城」「駅舎」「商店街」というラインで見ています。東北本線に直角に交わるラインです。
[窓際族]-06/13 16:12 033

白河の何が素晴らしいかと言えば、北に小峰城を中心とした「江戸情緒」が漂う公園が整備され、
線路を挟んだ南側には白河駅舎の「大正ロマン」が素敵な駅前があり、
さらに南に行けば、昭和の匂いたっぷりの商店街が残っている。
「江戸」「明治・大正」「昭和」という時代ごとの景観を楽しめる街づくりが可能だということです。
そういう町は、他にあまり見かけません。
[窓際族]-06/13 16:17 034

だから、今度計画予定の図書館なども、「小峰城風」にしちゃだめなんです。
たとえ鉄筋コンクリート造にしたとしても、外観は「大正ロマン風」の駅舎と同じ色調にしないと景観が壊れてしまいます。
既設の自転車置き場だって、外壁を直すべきだし、交番にいたっては、外壁に板を打ち付けて白くペンキを塗ったほうがいいくらいです。
ガス燈を随所に設置するともっと雰囲気がよくなります。
[窓際族]-06/13 16:22 035

肝心の商店街だって、面白い変え方がある。
それは言わないでおこう。
ほかの町に真似されちゃうから・・・
[窓際族]-06/13 16:26 036