みんなの掲示板 ※:個人を中傷するような投稿は削除いたします

外から見た地元

秋田に出張して来ました。行きは車で7時間、帰りは新幹線も使って4時間半・・あらためて実に遠い所でした。福島から行ける時間で言ったら上海よりも遠い。
秋田の人と色々話して気付いた事は福島県南地方がいかに恵まれた地域かということでした。
[渡辺よしのぶ]-06/07 23:49

とかく隣の芝生が青く観える我々は「自分の地域がいかに恵まれていないか」という事をスタートとして物事を考えがちですが、例えば秋田と比べたら企業誘致、物販、交流人口アップ、観光・・どれをとってもハンディを貰って楽々ゴルフをしているようなものです。
ネガティブに考えていたらバチがあたる。与えられた「資産」を充分に活かして戦略的に地域を活性化させる方法は山ほどありますね!
[渡辺よしのぶ]-06/07 23:50 001

福島県でもそんなとこがたくさんあります。

例えば三春から塙にはとてつもなく遠い。
高速道路があっても使えない。
田島から白河だって。
[☆ソレイユ伯爵☆]-06/08 00:31 002

私は、新白河駅に降りたとき、いつも寂しさを感じていました。でも考えてみると、駅のさっぷうけさに寂しさを感じていたのであって、まちそのものに寂しさを感じていたわけではありません。自宅近くの田園風景を見ると、安心感が漂ってきます。
地元については、確かに、いいと思っているから住んでいるし、大地そのもがご先祖様という概念もありますから、なかなか離れることも出来ませんが、地元がもっと居心地のいい場所や仕組みになって欲しいと願っています。
[大空]-06/08 09:21 003

白河地方は、発展する要素を沢山含んでいると思いますし、現に長期的視野にたった戦略の必要性を感じつつあるのも確かです。これからますます面白くなってくるかも。
[大空]-06/08 09:21 004

新白河駅をでて寂しさを感じるのは
西口?っていうのかな?
R4や白河IC方面を白河ではなく西郷村だと思ってるからでしょうね。
[☆あい それいゆ☆]-06/10 00:26 005

よそ者からすれば
そこに限らず
白河は賑やかだと思いますよ。
[☆あい それいゆ☆]-06/10 00:29 006

東京で生活していると、賑やかで便利で刺激があって、とくに若い人たちには魅力が一杯ですね。
でも、少し落ち着いた年齢になると、白河くらいの地方都市(都市とは言えないかもしれないが・・・)は、住みやすくていい町だと思えるようになってくる。
更に郊外の田園地帯や里山は、ゆっくりとした時間が流れ、
広い敷地で犬を飼ったり、少しくらい大きめの音量で音楽を聴いたりしても平気だ。
私は「ゆっくり、ゆったり」を楽しめる白河に生まれて良かったと思っている。
[窓際族]-06/11 08:08 007

「寂しい町」と感じてしまうことが問題に思ってしまうか、却って丁度いいと思えるかは、価値観の違いだと思います。
ビルや商店が立ち並んで、絶えず人で賑わっていることが「寂しくない、繁栄している」と評価するのが一般的でしょうが、私は違った視点で町を評価しています。

それは「素敵な町」かどうかです。
大事なのは、最初に目にしたときに「素敵だな」と思える「景観」です。
[窓際族]-06/11 08:13 008

町の「顔」、それは「景観」です。
景観が良ければ、そこに住む人々は、素敵な景観に見合った顔つきになり、素敵な活動をするようになります。

白河に足りないのは、商店街の賑わいではありません。
素晴らしい「要素」を幾つも持っていながら、それを大事にするどころか、駄目にするような邪魔なものを建ててしまったり、ひどい「色」や、整合性のない「質感」でゴタゴタとしてしまうことです。
[窓際族]-06/11 08:18 009

これから、道路特定財源は中心市街地活性化に使われることが多くなるでしょう。
どんな町にしたいのか、どんな「景観」にしたいのか、よ〜く考えてから動いたほうがいいですよ。

どうしたほうがいいかは、既に義信さんに伝えてありますので、きっちりやってくださいね。
[窓際族]-06/11 08:21 010

先日、トップにもちょっとだけ同じことを伝えておきました。

「テイスト」が伝わってくれればいいだけです。
詳細が違っても問題はありません。
[窓際族]-06/11 08:31 011

ちょっと話を変えます。
私は大学4年のとき、東京神田まで新幹線通学をしていました。
今でも忘れられない当時の記憶は、季節でいうと「秋」です。
秋といっても、東京は白河の夏のような暑い日が多い。
しかし、夜新幹線で新白河駅についてホームに下りると、ひんやりとした空気の違いに毎回驚き、そして何よりも空気の「匂い」のすがすがしさを心地よく感じました。
人が幸せに、健康的に生きられるのは、間違いなく白河だと思いました。
[窓際族]-06/11 09:37 012

毎日、大都市と白河の違いを肌で感じてきた私が言ってることなので、そんなに間違っていないと思います。
もっと素敵になってもらいたいですね。
「シ・ラ・カ・ワ」。
いい響きですよ。大事にしなきゃ!
[窓際族]-06/11 09:40 013

ということで、景観の中でも非常に重要な要素である「色」として、白河に何色が一番いいかと言えば、「白」ですね。単純で申し訳ないけど。
[窓際族]-06/11 09:53 014

小峰城の「白」い漆喰の外壁と、「銀黒」の瓦のコントラストは、とてもシックで締った印象があります。
駅を挟んで東側の白河駅舎の「白」い板張りの外壁と、レンガ色の洋瓦の組み合わせも、ノスタルジックで素敵だ。秋に銀杏の葉が色づくともっと素敵だ。
更に東に進んで、昔ながらの商店街にいくと、昭和の雰囲気が思いっきり漂う「ベージュ」や「サンドベージュ」の外壁。ボンカレーのホーロー看板なんかが張ってあったら、懐かしくてたまんない。
「色」の活かし方で、街づくりは確実に変わります。
[窓際族]-06/11 09:54 015

市長さんは、「石畳」がいいと思うがコストがかかってしまうので難しいと言っていたという話を耳にした。
石畳は雰囲気があっていいですね。狭い路地が石畳でできていたら、どこまで続いているのか気になって、どんどん奥まで進んでしまいそうです。

「石畳風」のほうが、実際は施工やメンテナンスが楽で、安全で強度があります。
施工に時間がかかるし、目地の除草も結構大変だ。
インターロッキングブロックやパネルも目地が多いので同じだ。
[窓際族]-06/11 20:45 016

普通にコンクリートを打設して、固まる前に色粉をまいて、模様のついたモールド(型枠)でてん圧すると「石畳風」になります。
「スタンプコンクリート工法」だったと思います。
玄関前のアプローチにやってる家もありますね。
車が通行しても、ずれて段差ができないので、歩行者も転んだりせず安全です。
工事費はどっちが安いか知りませんが、検討してみてもいいと思います。
[窓際族]-06/11 20:50 017

小峰城付近は「和風」のパターンが大きい石畳風。
線路を挟んだ駅舎側は、大正ロマンに似合った「ヨーロッパ風」の細かいパターンの石畳風。
商店街は敢えて昭和の臭いが残るように一見「敷き砂利」に見えてしまうような凝ったパターンなんか面白い。

・・・私が勝手に面白いと思っているだけです。
[窓際族]-06/11 21:00 018

でも、「色」と道路の「質感」を規則性を持たせて変えただけでも、町が素敵になりませんか?
白河地方の「コア」であり、一番の「顔」である中心市街地だから、私は素敵な景観になってもらいたいと願っています。
「立ち寄ってみたくなる素敵な町」として自慢したいんです。
[窓際族]-06/11 21:16 019

消防団操法訓練の季節なので基本注水。。

白河石の産地で石畳風コンクリートの街に
本当の懐かしさを憶える人が
どれだけ居るでしょうか。
町並みの店舗も安普請のスタジオセットで済ませれば
釣り合いがとれるかも知れませんね。
[☆ソレイユ伯爵☆]-06/11 23:39 020